点検確認してみましょう
手順1. 点検する

確認できます。
- 正常な場合
- 「ピーピーピー」、「ピーピーピー火事です」、「正常です」など
※警報音はメーカーや製品により異なります。 - 電池切れの場合
- 「ピッ… ピッ…」 1回を定期的に鳴動
- 故障の場合
- 「ピッピッピッ…ピッピッピッ…」 3回を定期的に鳴動
※電池のコネクタが、本体にしっかり差し込まれていないと音が鳴らない場合もあります。
点検確認してみましょう
手順2. 確認する
警報器の設置年月や製造年月を確認する

- 記入場所はメーカーや製品によって異なります。
- 設置後間もなく電池が切れた場合は、販売店またはメーカーにご相談ください。