取扱方法と製造メーカ
取扱方法と製造メーカ
住宅用火災警報器(以下「住警器」という)の設置義務化については、平成16年の消防法改正で盛り込まれ、既存住宅を含めた全ての住宅への住警器の設置義務化が、各市町村の条例に基づき、平成23年6月までに施行されました。
さて、これからは、住警器の設置効果を含めた定期的な維持・管理が必要です。そして万が一のために、警報が鳴ったときの正しい対処方法を知っていなければなりません。本資料は、警報音の内容を確認する為に製造会社別にまとめた一覧表です。警報音が鳴った時にご活用ください。
警報器が鳴った時のメーカー別の対処
警報器が鳴った時のメーカー別の対処

